挑戦、バケツ田んぼin東京  | 
    
| 今年も新潟の生産者の方に頂いた苗をお店で育てようと思います。 | 
     最新の写真です![]() 9月18日 すずめに稲を食べられてしまい、 みじめな姿に・・・。一人前の稲として認め られたと言う事で納得しましょう。残念!!  | 
    
![]() 4月27日 土を太陽に当てて 殺菌します。  | 
        ![]() 米ぬかを肥料として土に 混ぜます。  | 
        ![]() 5月4日 バケツに土、米ぬか、 水を入れて準備完了。  | 
    
![]() 5月7日 頂いた苗です。これを一株3−4本ず  | 
        ![]() つ植えていきます。  | 
        ![]() 5月7日 何か寂しいですが、これで田植えは 終りです。成長が楽しみです。  | 
    
![]() 5月14日 1週間で2cm伸びました。 これで10cm、順調です。  | 
        ![]() 6月4日 どうも成長があまり見られません。水 と太陽は充分だと思うのですが・・。  | 
        ![]() 7月13日 最近の猛暑の影響でぐんぐんと成長 しております。でも今年は土作りに失敗したか なと思ってる今日この頃です。  | 
    
    ![]() 8月22日 やっと穂らしきものが出てきそうな 感じです。白っぽい茎のところが穂になるよう です。  | 
        ![]() 8月23日 昨日の茎のところから2本、出穂 しました。これから日に日に穂が増えてくる といいのですが。  | 
        ![]() 9月18日 すずめに稲を食べられてしまい、 みじめな姿に・・・。一人前の稲として認め られたと言う事で納得しましょう。残念!!  |